❇︎Instagramより
「おばあちゃんはどうされてますか?」
・
今日2人から声をかけられた
今年の春に亡くなった祖母
私の家のすぐ近くに住んでいて
亡くなる前の数年は施設で暮らしていた
・
近所付き合いが希薄な東京の郊外だけど
家の近くには
祖母行きつけの昔ながらの商店が数件
同じく行きつけのクリニックや薬局があって
社交的な祖母はそういったところでの
お喋りを楽しみにしていた
「えぇ?そんなことも喋ったのぉ」
とよくハラハラさせられたっけ…
・
祖母がもう家に戻ることが出来なくなってから数年経っていたし
お葬式はセレモニーホールで家族葬だったし
商店の方達と私自身はあまり付き合いがなくわざわざ亡くなったと知らせることもなかったのだけど
・
今日たまたま行った
祖母行きつけの薬局で
ちょっと切り出し辛そうに
「おばあちゃんはどうされてますか?」
と声をかけていただいた
…薬局のおじさんはほぼ毎日すれ違い、よく挨拶しているのに
何故か今日
・
その後たまたま行った
祖母行きつけの金物屋でも
全く同じ
…金物屋へも祖母が亡くなった後何度か行っているハズだけど
何故か今日
・
そして金物屋さんは
「そうですかぁ、、、いつもうちでお仏壇用のお買い物をして、向かい側のお花屋さんでお花を買っていらしたので、どうされたかなと思っていました」
と優しい顔で話しながら
祖母がいつも買っていたという
お線香とロウソクをくださった
・
祖母が亡くなってから約半年
私は変わらず同じ場所で同じ様に過ごしているのに祖母の事を聞かれたのは初めてのこと
・
祖母は今日、私と一緒に薬局と金物屋へ来てくれたのだろうか…
むしろ祖母が私をあの2人と話すように連れて行ってくれたのだろうか…
「ちょっとマミちゃん
皆んなにご挨拶してくださいよ!」と
義理堅い祖母は気が気じゃなかったのかも知れない
・
保育園の帰りに息子とお花を買い
金物屋さんで頂戴したロウソクとお線香をお仏壇へ
遺影になった私がいつかスマホで撮った写真を見ながら今日の出来事を祖母に話すと
「そうでしょ?あの人達気になってたに違いないわ!」と聞こえてくるようだった
・
・
・
おばあちゃん
天国での暮らしはどうですか
もうきっとお友達が沢山出来て
すっかり馴染んでいることでしょう
・
今月はちょっと旅に出ようと思っているよ
相変わらず心配ばかりかけてる孫でごめんなさい
くれぐれも気を付けて行って参ります
天国のお友達にも自慢の孫でいられるように
これからもちょいちょいダメ出ししてください
コメントをお書きください