 
    
❇︎ Instagramより
    最近出産したいつもの仲間と
    産後の過ごし方って更年期に響くらしいよー!ギャー!
    なんて話しながら
    なんだかんだ更年期もすぐじゃないー!?
    って話に…
    ・
    ・
    たまに
    フードコートとかで高校生ぐらいの子が
    「うち、もう歳だしー」
    とか言ってるのを耳にすると
    クスッと微笑ましくなる
    自分もそんな事言ってた気がするし
    「もう歳だしー」と皮肉りながらも
    その言葉には歳をとることへの喜びが含まれている
    ・
    現在37歳アラフォーの私は
    間違えなくもうおばちゃんではあるけれど
    厚かましくもその高校生と状況は同じだと思っている
    まだまだ先に色々なステップがある事を楽しめる気分だし
    「もうおばちゃんだねー」って
    笑いながら話せる余裕がある
    ・
    さて
    この気持ちはいつか何処かの時点で逆転する日が来るのだろうか
    何処まで行ってもこの先のライフイベントを楽しみとすることは出来るのだろうか
    ・
    私は運良く健康であと40年生きていたとする
    77歳の私
    相変わらずの仲間と
    「意外とそろそろ終活じゃん!?なんかやってる??」
    「私可愛いノート買っちゃったー!」
    とか言って(笑)
    ・
    ・
    思い描く理想は
    そんな風に合いも変わらず目先の事を楽しみながら
    心の核では
    過去も未来も隔たりなく
    ただただ今を取り巻く物事全てが有難いと思える日々
    ・
    まだ今の私には理想の境地の様に思えますが…
    40年後の私はこの記録を見て
    「クスッ」と笑っていますか?
    ・
    ・
    ・
    いずれにしても
    今、健康で幸せであるから
    こんな事に想いを馳せられるに違いない😌

コメントをお書きください